ピアスを着けると痛痒い・・もしかして金属アレルギーなの??
イオン札幌平岡店
アクセサリー

こんにちは!
アクセサリーペペ平岡店です☆
ピアスを着けるとアレルギー反応で腫れてしまう、又は着けると痛いときがあるというお悩みをお聞きしますがいったい何が原因なのでしょうか?
ピアスの耳たぶの中に入る部分をポストと呼び、このポストの素材や太さによってアレルギー反応が出たり耳が痛くなったりします!

今回はお問い合わせが多いピアスのポスト素材について紹介したいと思います☆
一言にピアスと言っても金、プラチナの貴金属からお手頃価格で気軽におしゃれを楽しめる樹脂やメッキなどたくさん種類があるのはご存じでしょうか?

ここで気になる素材の特徴やおすすめのデザインをご紹介したいと思います!
☆プラチナポスト☆

いつまでも変わらない輝きを持つプラチナは純度が高くアレルギーになりにくいと言われています。
☆K18,K10ポスト☆
貴金属の中でも金はイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドとバリエーションに優れており長く愛用できる素材です☆
プラチナ、K18はアレルギーが出にくくポスト部分が細身になっているのでお肌トラブルが少ないのではないのでしょうか!
☆チタンポスト☆

チタンと言うと医療の場にも使われたりと体に優しい金属として有名ですよね☆
金属アレルギーが出にくい素材で軽い金属ですがポストはプラチナ等に比べて太めになっています。
また、チタンポストと書かれていても純チタンじゃない物が多いのでアレルギーをお持ちの方はお気をつけ下さい
☆ステンレスポスト☆

こちらもアレルギーになりにくく重厚感がある堅い金属です!
ボリュームのあるデザインにステンレスは使われている事が多いのではないでしょうか?
こちらもポストが太めでしっかりしているのでピアスの穴が小さいと圧迫感を感じることもありますが
変色も少なく扱いやすい素材です☆
☆樹脂ポスト☆

樹脂は木の樹液で作られていて金属は使われていません!
価格も比較的に安くデザインもたくさん出ているので流行に敏感なおしゃれな方におすすめです☆
しなるように柔らかい樹脂は繊細な為折れてしまうことがあるので優しく扱う事が大事です。
又、ポストの太さは一番太くなっているのでピアス穴が痛くなる方もいらっしゃいます。
☆メッキポスト☆

真鍮という金属にメッキでコーティングしていて、お手頃価格でおしゃれなデザインが多く、幅広く使われています☆
ポストの太さはプラチナとチタンの間くらいでピアスの穴が小さい事で痛くなることは少ないかと思いますが
多くの方はメッキに含まれるニッケルに金属アレルギーが出ると言われています。
ここまでピアスポストの種類を紹介させて頂きましたが、金属アレルギーやピアスのポストが太く耳が痛くなったりする方に少しでもお役に立つ事ができたら嬉しく思います!
又、久しぶりにピアスをした際やキツいピアスをした時に耳が痛くなったり熱を持つことで金属アレルギーと勘違いしてしまう方もいます。
すぐ判断せず一度外して数日様子を見てみて下さい☆
金属アレルギーをお持ちの方にオススメの商品はこちらです☆

ピアスのポストに樹脂の膜を作ることによって金属部分に触れることが無いのでアレルギーが出ない代物です(^o^)
これがあれば金属アレルギーを心配ぜずにピアスを楽しんで頂けます。
今回ご紹介した他に店頭にはたくさん商品をご用意しております!
新商品もぞくぞく入荷しておりますのでお近くにお越しの際はぜひアクセサリーpepeへお立ち寄り下さいませ☆
心よりお待ち申しております。