ひとつは欲しい本真珠とパールの種類
アクセサリーPePeです。
そろそろ卒業式・入学式のシーズンですね。
成人式の記念に真珠をプレゼントされた方も多いのかな~と思いますが、私は社会人になったときに冠婚葬祭用に自分で購入しました。(今から数十年前・・・)
皆さんは本真珠と淡水パール、そして貝パール、コットンパールなどの違いがわかりますか?
現在本真珠は、ほぼ養殖ですが、日本が市場のほとんどを占めているんですよ。
それぞれの特徴は
【本真珠】
アコヤ貝を母貝として海で採れます。
本真珠は品質の5要素
①テリ(光沢)
②キズ
③色
④形
⑤巻き(真珠層の厚さと質)
が大切です。
それら全て高品質のものを「花珠」と呼びます。
(小さな針でつついたようなくぼみや傷は真珠のエクボと呼ばれ無傷とされます)
冠婚葬祭の必需品。
日本人にはピンク系が好まれています。
【淡水パール】
イケチョウ貝を母貝として、名前の通り湖や河(淡水)で採れます。
ライス型やボタン型、ドロップ、オーバル(楕円形)など様々な形があります。
カジュアルに使えるので使用頻度は高いです。
【南洋真珠】
フィリピン・オーストラリアの白蝶貝から採れるもので、白や銀白色、ゴールドなどの10ミリ以上の大粒のものが多く、華やかな印象のパールです。
【黒真珠】
タヒチの黒蝶貝から採れるもので、緑がかった黒は「ピーコックグリーン」と呼ばれる最高級品です。
【バロック】
ポルトガル語源でゆがんだという意味を持つ変形の真珠。
冠婚葬祭には向きませんが、カジュアルな服装に合わせると引き立ちます。
【ベビーパール】
4ミリ以下の玉で清楚でかわいらしい印象です。
【シードパール】
1ミリ前後の小さなパール。
日本では「ケシダマ」と呼ばれ、江戸時代から粉に引いて薬として用いられていました。
数年前からアンティークなデザインに合わせて人気が出ています。
【貝パール】
貝養殖に使用する核と同じものに真珠箔を塗布した模造真珠。
重さや色がかなり本物に近いです。
【硝子パール】
ガラス玉の上から真珠箔を塗布した模造真珠。
重く、ガラスの光沢があります。
【コットンパール】
コットンを圧縮して表面にパール加工を施したもので、軽くコットンの風合いがカジュアルな服装に合わせやすく、数年前から人気が続いています。
ここで、本物の見分け方をお教えしますね☆
真珠と真珠を軽くこすり合わせるとざらざら引っ掛かりがあるのが本物・つるつる滑るものは人工です。
真珠はとてもデリケートな素材なので、身につけた後そのまま放置しておくとくもりや黄ばみの原因になります。
水に漬けてしまうと白濁してしまうので、すぐにやわらかい布でふいてくださいね。
また、黄ばみは光や紫外線に長時間当たることで真珠表面のたんぱく質が焼けてしまうことが原因で起こります。
保管の際は直接光が当たる場所は避けたほうが良いですね。
たくさんの種類をあげてみましたが、シーンや服装によって使い分けるとおしゃれが楽しくなりますよ☆
ぜひ店頭で合わせて見て下さいね。
アクセサリー pepe
最新記事 by アクセサリー pepe (全て見る)
- PePe 桑園店 閉店セール開催中!! - 2022年9月20日
- PePeパセオ店 夏から秋に向けてのブレスレット紹介 - 2022年9月4日
- PePe 桑園店 9月誕生石ジュエリーのご紹介 - 2022年9月2日
最新記事
PePe岩見沢店 コインペンダントの魅力
アクセサリーPePe岩見沢イオン店
PePe江別店 新作アイテム 勝ち虫トンボジュエリー
アクセサリーPePe江別イオン店
PePe北見店 エゾオオマルハナバチがジュエリーになりました☺︎
アクセサリーPePe 北見イオン店